【虫の画像なし】美容の為に蚕の糞を顔に塗っていたってホント!?商品調べてみた

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

蚕の糞を顔に塗っている時代があったそうでびっくり!美容ブームは時代とともに変化していくもの。その中には効果があるもの、現在の研究で効果がないものと様々。先日妻が「テレビで見たんだけど、昔の人は蚕のうんち顔に塗ってたらしいよ」と教えてくれました。

 

・・・

みなさんどう思いますか?僕はちょっと・・・無理なんですが・・・長野県民ですけど・・・イナゴとかも自分はちょっと・・・長野県民ですけど・・・

いけますかね?お肌のためなら・・・蚕のうんち

 

あまりにも衝撃的だったので調べてみました。ちなみに僕は虫が苦手なので蚕の画像とかは貼っていません。虫が苦手な方でも気軽に目を通せるので是非読んでください。

 

なんで蚕のうんちが注目されたの?

なぜ蚕の糞が注目を浴びたのかというと、蚕のうんちを片付けていた人がみるみる手がキレイになったことが発端。蚕のうんちを素手でかー。

蚕の糞はいろんな分野で使われていて蚕のうんちを指した名前まであり蚕沙(さんしゃ)と言います。なんかいきなりカッコいいんですけど…。

 

どんな効果が期待できるの?

蚕の糞、蚕沙(さんしゃ)は血液の流れを良くしたり神経痛や関節痛、胃痛に効果があると言われています。現代社会人のストレスを緩和してくれる嬉しい効果がてんこ盛りですね。

血流効果がある時点でお肌への影響はプラスになりますし顔に塗るのも頷けます。

 

それを狙ってか蚕のうんちを使った商品もいくつかあるので紹介していきます。

 

蚕のクッキー

【ふるさと納税】献上銘菓 木の葉石と蚕紗詰合せ《南砺の逸品》 【 お菓子 スイーツ 焼き菓子 おやつ アーモンド ゴマ 香ばしい サクサク お茶うけ 贈り物 カイコ 葉緑素 クッキー クルミ 緑茶 香り 】

蚕の糞を乾燥させてクッキーに!桑(くわ)しか食べない蚕のうんちには葉緑素(クロロフィル)が含まれていて血の流れをサラサラにしてくれると言われています。

 

漢方薬

蚕の糞の漢方薬です。アミノ酸やビタミンA、ビタミンB、葉緑素などが含まれています。

時代は変われどいつまでも元気でいようと思う人間の想いは変わらず。そういった想いが漢方薬として愛用されています。

 

せっけん

お肌へのやさしさにこだわった蚕のフンのせっけん。僕みたいに敏感肌の方には嬉しいですね。

ふるさと納税で数量限定。なかなか手に入らない品物らしいですね。

 

蚕を使ったスキンケアアイテム

フンではありませんが蚕を使ったスキンケアの化粧品も紹介します。ものによってはお値段が張りますが美容効果に対しての自信の表れでしょう。興味のある方は是非チェックしてみてください。

 

これ一つで保湿、乾燥予防、そして紫外線予防まで!。肌への負担も少なくせっけんで落とせる優れもの。弱酸性なので刺激が少ないです。

 

蚕繭エキス配合 化粧水 京都シルク 西陣石鹸 『清水』 200ml 京都創業120年の白山湯 完全監修 ニキビケア スキンケア 保湿・美白・乾燥対策 オールインワン 日本で抽出された8種類のエキス使用 国内製造

界面活性剤、着色料、保存料を使用していないので敏感肌の方におすすめ。

ジェルなのでこぼす心配がなくそれでいてべたつかないのが特徴。

オールインワンなので保湿、乾燥対策までしてくれるのでスキンケア初心者の方でも使いやすい一品。

 

美容師たちの手荒れの悩みに応えたハンドクリーム。

僕も介護士でアルコールや頻繁の手洗いで手はボロボロ・・・。そんな手荒れに困っている方にイチオシなのがこちらの商品。

荒れた手にそのまま塗ることはもちろん、水仕事をする前に塗りこめば撥水効果で水を弾いてくれます。保護膜で肌を守ってくれて、べとつかずストレスを感じないのもメリット。

 



最高級シルクを100%しようしたシャンプーとコンディショナー。毛髪の絡まりを防ぎ熱に対する成分も含まれいているのでドライヤーをする時間が短縮されます。

美容成分がたっぷり入っていて話題の高級成分、ヒト幹細胞培養液も配合。

洗いながら髪の毛の補修と保湿を行えるため「時間がない…けど髪の毛を労わりたい!」という方におすすめの一品です。

 

まとめ

  • 蚕沙(さんしゃ)は血液循環の促進、神経痛、関節痛に効果があると言われている。
  • クッキー、漢方薬、せっけんなど糞を使った商品が存在。
  • 蚕を使ったスキンケアは敏感肌に有効。肌のための有効成分がたっぷり。

 

いかがだったでしょうか?蚕のフンと言えど意外と商品になっていましたね。

内側からも外側からも体のケアをしてくれて驚き。お蚕様と言われるのも納得です。

 

僕も食わず嫌いなところはありますが人生で一回くらいは蚕のフン、食べてみようと思います!

(いつになるかなー)

 

以上です!ここまで読んでいただきありがとうございました!

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました